お知らせ
【9/25更新】当塾の今後の授業・対応(新型コロナウィルス感染症に伴う対策)
当教室の新型コロナウィルス感染症対策は以下の通り、引き続き留意し授業を実施してまいります。
1.教室での対応について
・「密」な状況にならないようなスケジュール調整(第1教室・第2教室で分散して授業を実施いたします)
・教室内でのアルコール消毒の徹底
・教室内の換気の徹底(定期的なドアの開放、窓の常時開放)
・ドアノブ等の感染源となる箇所への対策
・講師の体調管理、授業中のフェイスシールド・マスク着用
2.生徒さん・保護者様へのお願い
・体調管理を徹底していただくと共に、万が一発熱(37.5度以上)・連続した咳・倦怠感・呼吸困難等の症状が出た場合、授業への出席はお控え下さい。
・換気を徹底しているため、教室内の寒暖差が普段よりも大きい可能性があります。十分に体温調節のできる服装でお越しください。
3.各種学校での感染者発症の場合
・各種学校において新型コロナウィルス感染者が発生した場合においての授業は以下の通りです。
①各種学校より感染者が発生したが、学校自体が休校となっていない場合
⇒授業は実施いたします。ただし学年・学級において閉鎖となった場合は、当該学年・学級の生徒の授業は取りやめとし振替対応とします。またそのご兄弟に関しても同様とします。
②各種学校より感染者が発生し、学校自体が休校となった場合
⇒当該学校の生徒の授業は取りやめとし振替対応とします。またそのご兄弟に関しても同様とします。
皆様にはご不便とご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
お知らせ一覧に戻る